宮崎県内での取り組み(日之影町、慶明会)事例として、製品のシリーズ化を進めている「you守り」を紹介展示しました。
「you 守り」シリーズは、離れて暮らす家族を見守るサービ「you 守り」からスタートしました。「you 守り」は人感センサーを含む3 種類のセンサーを利用していますが、より安心なサービスにするために、関係者間での情報連携をスムーズに行うツールが必要だと考えました。
そこで同時に開発を進めていたSNS ベースの訪問看護や訪問介護の業務効率化システムを「you 守りnote」と名付け、見守りサービスの中に組み込み、リアルタイムな情報連携を実現しました。
「you 守りnote」はさらに地域の様々な場面で使える情報連携のプラットフォームとして進化を続けています。日之影町での買物代行支援システムを皮切りに、サービスを提供できる人と、サービスを受けたい人をマッチングさせるサービスとしても利用してもらえるサービスにしたいと考えています。